2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

風邪をひく

くしゃみと鼻水が止まりません。 突然、くしゃみが止まらなくなったと思ったら鼻水も止まらなくなりました。 エアコンのせいですかね。 季節の変わり目って体調を崩しやすいです。 早いとこ治ってほしいです。 もう鼻をかみ過ぎて痛くなってきました。 本日…

カードゲーム

「Inscryption」というゲームをクリアしました。 カードゲーム×謎解きみたいなゲームなんですけどかなり面白かったです。 ゲームを進めるたびに深まっていく謎とギミックが増えていくカードゲームの おかげで最後まで飽きることなくプレイできました。 頭を…

メントス

メントスを久しぶりに買いました。 ダイソーに買い物に行ったらメントスが売っていたので 食べたくなったので買いました。 メントスって勝手に日本メーカーの商品かと思っていたのですが オランダの会社だったみたいです。 メントスが誕生したのが1932年でか…

梅雨

今日は雨が激しくて梅雨に入ったなという感じでした。 平年より2週間ぐらい遅いみたいですね。 月曜ぐらいまで雨みたいなので外に走りにいけないのが嫌になります。 あまりにも雨が激しいと買い物に行くのも億劫になってしまいます。 久々にルームランナーの…

パスタソース

久々にパスタソースを買いましたがやはり美味しかったです。 自分でミートソースを作れるようになってパスタソースを買わないように なっていたのですが今日なんとなくパスタソースを買いました。 アラビアータを食べたのですが滅茶苦茶美味しく感じました。…

トイレ掃除

サボっていたトイレ掃除をしました。 便器の黒ずみが目立ってきたのでいい加減掃除しないといけないと思い立ち、 今日になって実行に移しました。 やり始めればなんてことはないのですがやり始めるまでが億劫です。 しかし綺麗になったトイレを見ると気持ち…

うまい棒

うまい棒を久しぶりに買いました。 色んな味が置いてあったのですが5種類買ってみました。 チーズ・コーンポタージュ・ソースとんかつ・焼き鳥・サラミの5種類です。 焼き鳥とサラミは初めて食べました。 一番好きなサラダ味が売ってなかったのが少し残念で…

髪を切る

髪を切ってきました。 髪の毛が伸びてきて鬱陶しくなってきたので髪を短くしました。 気温も暑くなってきて蒸してきたので短くしたらかなり快適になりました。 髪を切ると気分爽快ですね。 髪切るの面倒くさがってこまめには髪を切りに行かないのですが これ…

日焼け

日中走ると肌がヒリヒリするようになりました。 いまだに10kmウォーキングを続けているのですが歩き終わって家に帰ると 顔が赤くなっていることがあります。 帽子なんかも被っていないので結構日焼けしてしまいました。 肌もあれてしまうので何かしら対策を…

マウスの掃除

マウスの反応が悪くなったので掃除しました。 トラックボールマウスの反応が悪くなったので電池が切れかかっているのかと思い、 電池を変えても効果が無くネットで調べたところ掃除をした方がいいとのことでした。 ボールを取り外してみると滅茶苦茶汚かった…

カップめん

最近カップ麺ばかり食べています。 とにかく安いんですよね。 栄養とか考えなければ1個100円ちょっとでお腹が膨れるのはお財布に優しいです。 自炊より圧倒的に安上がりです。 しかしずっとカップ麺ばかりだとやはり色々と問題が出てくるのです。 太るし、…

乗り間違え

電車に乗り間違えました。 用があり、電車で目的地まで移動したのですが乗る電車を間違えて 全然違う方向へ行ってしまいました。 事前に調べた出発時間が同じ電車に乗って20分ぐらい経った時点で行き先が違う電車に 乗ったことに気が付きました。 乗る時点で…

Blenderでまた頭を作ってみました。 頭 目、耳をつけて少しは頭っぽくなったかと思います。 輪郭線を出力してみましたがよく分からない線も出てきているので 出力される辺がどういった法則で選ばれているのかよく分からないです。 そろそろ首より下も作って…

コインランドリー

コインランドリーで布団を洗ってきました。 少し厚めの布団を使っていたのですがさすがに熱くなってきたのでしまおうと思い、 しまう前に洗いました。 一緒にしまっていた夏用の布団も洗いました。 洗って乾燥したてのホカホカの布団は気持ちがいいですね。 …

100円ショップ

100円ショップってなんでも売ってますよね。 ルーズリールのバインダーを買おうと思って文房具店に見に行ったら 500円ぐらいのものしかなかったので買うのを躊躇してしまいました。 そのあと100円ショップに行ったら売っていたのでバインダーぐらい 高いもの…

チーズ牛丼

チーズがまだまだあるので今日はチーズ牛丼にしました。 チーズ牛丼 チーズをのせた後にブラックペッパーを振りかけて完成です。 牛肉が少ないですがお金が無いのでしょうがないです。 松屋だとバーベキューソースをかけるので少し物足りなさを感じます。 焼…

メモ

メモって大切ですね。 Blenderを勉強していて以前、覚えたことがすっぽりと抜けていることがあります。 大体Youtubeとかで勉強しているので忘れたことはもう一度動画を確認すれば いいのですが、元の動画を見つけ出すことが難しいことがあるのです。 何十個…

チーズタッカルビ

チーズタッカルビを作りました。 チーズタッカルビ チーズを使った料理がしたいと思い、ネットで検索したらチーズタッカルビが ヒットしたので作ってみました。 コチュジャンの辛みとチーズのコクがよく合います。 チーズタッカルビはお店でしか食べたことが…

チーズが美味しい

チーズってどうしてあんなに美味しいんですかね。 美味しいうえになんにでも合うから良いですね。 今日はハンバーグを焼いてその上にチーズをかけてさらにオニオンソースを かけて食べました。 ハンバーグは100gぐらいで小さかったのですが チーズをかけるだ…

眼球

今日はBlenderにて眼球を作りました。 眼球 YouTubeの解説を見ながらなんとか出来ました。 ノードというものを使えば虹彩や血管の表現が出来るんですね。 解説があったから出来ましたが、オリジナルのものでノードを使うのは かなり大変そうですね。 血管の…

家計簿 5月締め

5月分の家計簿を締めました。 R6.5.31 現金の差異があったのですがよく確認したら勘違いをしていて結局あっていました。 5月の出費についてですが食費は目標の3万円を切ったので良かったです。 消耗品に関しては電化製品を買ったので今月は高くなっています…

現金差異

5月の家計簿を締めようとしたら実際の現金残高と帳簿残高が合いませんでした。 ちゃんとやっているつもりだったのですがズレてました。 数百円ぐらいの差異があったのですが全く心当たりがありません。 家計簿なので雑損で片づけてしまえばいいのですが、 そ…

ポージング

Blenderにて簡単な人体モデルを作ってポーズを付けてみました。 簡易的な人体モデル ファイティングポーズ的なポーズをさせてみました。 人体モデルにボーンを入れてそれらを制御するリグというものを設定しましたが かなり難しかったです。 足首の球が予期…